
AGA治療薬を服用すると精子量が減少する、という噂を耳にしたことはありませんか?



薄毛改善はしたいけれど、将来の妊活や生殖機能への影響が不安
本記事では、私自身がAGA治療薬を服用する前と6か月後の精子を TENGA MEN’S LOUPE で観察した実体験をもとに、変化の有無を検証します。
また、医学研究で報告されている精子への影響データや、服用中・妊活中に注意すべきポイントも解説します。
この記事を読むことで、AGA治療薬が自分の精子や妊活にどのような影響を及ぼす可能性があるのかを客観的に理解でき、安心して治療を始める判断材料が手に入ります。
\この記事はこんな人にオススメ/
- AGA治療薬の副作用や精子への影響が気になる男性
- 薄毛改善と妊活を両立させたい男性
- 自宅で手軽に精子量をチェックしたい人
- 安価にAGA治療を始めたい、オンラインクリニックを探している人
<参考にしている資料>
- 厚生労働省 厚生労働省ホームページ
- 日本皮膚科学会 男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版
- KEGG MEDICUS KEGG NETWORK/DISEASE/DRUG データベース
※KEGG DRUG は、日本、米国、欧州の医薬品情報を化学構造と成分の観点から一元的に集約したデータベースです。
※KEGG MEDICUS は、医療現場においても利用できるサービスとして、2015年10月に東京理科大学薬学部の「宮城島 利一客員教授」が講演されています。 - NIH National Library of Medicine NIH National Library of Medicine データベース
※NIH National Library of Medicine(米国国立医学図書館、NLM)は、国立衛生研究所(NIH)傘下の機関で、世界最大の医学・生物学分野の情報リソースを提供する図書館です。
AGA治療薬と精子への影響が話題になる理由


AGA治療薬(フィナステリド・デュタステリド)は、精子量や精子の質に影響を与える可能性があり、特に妊活を考える男性にとっては重要な検討事項です。
これらの薬剤は、男性ホルモンであるジヒドロテストステロン(DHT)の生成を抑制することで効果を発揮します。DHTは前立腺や毛髪の成長に関与している一方、精子の生成にも影響を与える可能性があります。
実際、いくつかの研究で、これらの薬剤の服用が精子の質や量に変化をもたらすことが示唆されています。


フィナステリド・デュタステリドの作用と仕組み


フィナステリドとデュタステリドは、いずれも5α-還元酵素を阻害することで、DHTの生成を抑制しますが、その効果の強さや作用時間に違いがあります。


フィナステリドは主に5α-還元酵素Ⅱ型を選択的に阻害し、DHTの生成を抑制します。一方、デュタステリドはⅠ型とⅡ型の両方の酵素を阻害し、より広範囲にDHTの生成を抑制します。このため、デュタステリドはフィナステリドよりも強力な効果を持つとされています。
副作用として報告されている「性機能障害」と「精子量減少」
フィナステリドおよびデュタステリドの服用により、性機能障害や精子量の減少が報告されていますが、これらの副作用は多くの場合、服用中止後に回復します。
フィナステリドの効果や用法、注意点、副作用について
フィナステリドは、II 型 5α―還元酵素「5αリダクターゼ」を阻害します。
男性ホルモンの「テストステロン」からDHT「ジヒドロテストステロン」への変換を抑制し、男性型脱毛(AGA)の進行を遅延させます。
一般名 | フィナステリド |
---|---|
薬効分類名 | ・5α−還元酵素II型阻害薬 ・男性型脱毛症用薬 |
効能または効果 | 男性における男性型脱毛症の進行遅延 |
用法及び用量 | 男性成人には、通常、フィナステリドとして0.2mgを1日1回経口投与する。なお、必要に応じて適宜増量できるが、1日1mgを上限とする。 |
禁忌 | 次の患者には投与しないこと ・本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者 ・妊婦又は妊娠している可能性のある女性及び授乳中の女性 |
<副作用>
過敏症 | そう痒症、じん麻疹、発疹、血管浮腫(口唇、舌、咽喉及び顔面腫脹を含む) |
---|---|
生殖器 | リビドー減退、勃起機能不全、射精障害、精液量減少、睾丸痛、血精液症、男性不妊症・精液の質低下(精子濃度減少、無精子症、精子運動性低下、精子形態異常等 |
肝臓 | AST上昇、ALT上昇、γ-GTP上昇 |
その他 | 乳房圧痛、乳房肥大、抑うつ症状、めまい |
重大な副作用 | 次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。 肝機能障害(頻度不明) |
※「KEGG MEDICUS」のデータベースから得た情報も含みます。


デュタステリドの効果や用法、注意点、副作用について
デュタステリドは、フィナステリド同様に男性ホルモンの「テストステロン」からDHT「ジヒドロテストステロン」への変換を抑制する効果を持ちます。しかし、フィナステリドがⅡ型5α還元酵素にのみ作用するのに比べ、デュタステリドはⅠ型、Ⅱ型5α還元酵素どちらにも作用します。
一般名 | デュタステリド |
---|---|
薬効分類名 | ・5α還元酵素1型/2型阻害薬 ・男性型脱毛症治療薬 |
効能または効果 | 男男性における男性型脱毛症の進行遅延 |
用法及び用量 | 男性成人には、通常、デュタステリドとして0.1mgを1日1回経口投与する。なお、必要に応じて0.5mgを1日1回経口投与する。 |
禁忌 | 次の患者には投与しないこと ・本剤の成分及び他の5α還元酵素阻害薬に対し過敏症の既往歴のある患者 ・女性 ・小児等 ・重度の肝機能障害のある患者 |
<副作用>
過敏症 | 発疹、蕁麻疹、アレルギー反応、そう痒症、限局性浮腫、血管性浮腫 |
---|---|
精神神経系 | 頭痛、抑うつ気分、浮動性めまい、味覚異常 |
生殖系及び 乳房障害 | 性機能不全(リビドー減退、勃起不全、射精障害) 乳房障害(女性化乳房、乳頭痛、乳房痛、乳房不快感) 精巣痛、精巣腫脹 |
皮膚 | 脱毛症(主に体毛脱落)、多毛症 |
消化器 | 腹部不快感、腹痛、下痢 |
その他 | 倦怠感、血中CK増加 |
重大な副作用 | 次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。 肝機能障害、黄疸(いずれも頻度不明) AST、ALT、ビリルビンの上昇等を伴う肝機能障害や黄疸があらわれることがある |
※「KEGG MEDICUS」のデータベースから得た情報も含みます。




医学研究で報告されているデータ


AGA治療薬の服用が精子量や精子の質に与える影響は、臨床研究でも一定の報告があります。
多くの研究では、フィナステリドやデュタステリドを服用した男性の精液量や運動率に軽度の変化が認められました。ただし、多くの場合は軽度で、服用中止後に回復するケースがほとんどです。
フィナステリド服用と精液量の変化
Overstreet JW et al. (1999)
1mgのフィナステリドを48週間服用した若年男性181人を対象に、精子濃度、総精子数、運動率、精液量を評価したところ、いずれのパラメータにも有意な変化は認められませんでした。
NIH National Library of Medicine NIH National Library of Medicine データベースへ
デュタステリド服用での精子数・運動率への影響
Olsen EA et al. (2006)
デュタステリド(0.05~2.5mg)を24週間服用した男性416人を対象に、精子濃度や運動率に軽度の低下が見られたものの、中央値では正常範囲内に収まることが多く、長期的な妊活への影響はほとんど確認されていません。
NIH National Library of Medicine NIH National Library of Medicine データベースへ
中止後の回復は可能なのか?
Irwig MS (2014)
フィナステリド服用中に無精子症または重度の乏精子症を呈した2例において、服用中止後6か月で精子濃度が回復し、妊娠に至ったケースが報告されています。
NIH National Library of Medicine NIH National Library of Medicine データベースへ
精子をチェックするツールは『TENGAメンズルーペ』


TENGA MEN’S LOUPEは、自宅で簡単に精子の状態を観察できる専用キットです。精液の量や精子の運動性をチェックすることで、妊活の第一歩として活用されているキットです。
従来、精子の観察は病院での検査が中心であり、費用や手間がかかることが多く、日常的に確認することは困難でした。
この製品は「自分の精子の状態を手軽に確認したい男性」を主なターゲットとして開発されています。



つまり、TENGA MEN’S LOUPEは、
「妊活中の男性」
「精子の健康状態を知りたい男性」
「自宅で手軽に観察したい人」
のために作られた、安心・手軽・低価格の精子観察キットと言えます。
20年前の話しですが結婚して2年、子供を授からなかったことに、「自分の精子に問題があるのではないか」と思い、精子の状態をチェックした経験があります。
このときに使用したのは、「TENGAメンズルーペ」ではなく、「ココぴゅ!」という物でした。それも紹介しておきます。


TENGA MEN’S LOUPE のスペックと外観


項目 | 内容 |
---|---|
製品名 | TENGA MEN’S LOUPE(テンガ メンズ ルーペ) |
拡大倍率 | 約550倍(光学的) |
セット内容 | ルーペ本体 観察用プレート 透明シール(4回分) 採取ピック 採取計量カップ |
サイズ | 127×113×21 mm |
重量 | 40g |
価格 | 1,650円(税込) |
販売元 | 株式会社TENGAヘルスケア |
購入場所 | 公式オンラインストア WEBストア 一部医療機関 ドラッグストア |
使用回数 | 透明シール4回分 その他の部品は洗浄して再利用可能 |


製品の外観をご紹介
箱のサイズ:縦12.7cm・横11.3cm・高さ2.1cm 重量:40g


箱を開けると丁寧かつ綺麗に並べられた検査用ツールがあります。


① ルーペ本体
② 観察用プレート
③ 透明シール(4回分)
④ 採取ピック
➄ 採取計量カップ
⑥ 取扱説明書
セット内容(製品)
① ルーペ本体 と ② 観察用プレート


② 透明シール(4回分)
写真では見にくいですが、4つの円形状のシールがあります。



購入時に、1箱で4回検査が可能と知っていたら、間違って3つも買いませんでした。


④ 採取ピックで、➄ 採取計量カップに貯められた精子を採取します。


➄ 採取計量カップ に精子を直接入れます。



これが意外にも難しい。
同じ男性なら分かりますよね。




AGA治療薬服用前と6か月後の精子の状態を比較してみた


私はAGA治療薬(フィナステリド/デュタステリド)を服用する前と、服用開始から6か月後の精子を TENGA MEN’S LOUPE を使って観察しました。



モヤモヤっとしたものが無数に写っているのが精子になります。
BEFORE/AFTER を確認すると一見、AFTER のほうが精子量が多く感じませんか?
服用前の精子の状態(BEFORE)
服用前に観察した写真では、精子はしっかり確認でき、活発に動いている様子が見られました。
精子量についても、肉眼的・見た目的には十分にあると感じられる状態でした。



AGA治療薬服用前の精子写真。精子の量も精子の運動量も確認できました。
自分の精子が元気よく動いているのを目視でき感動的でした。
服用6か月後の精子の状態(AFTER)
6か月間の服用後に再度観察した結果も、見た目上は大きな変化は感じられませんでした。
精子は引き続き確認でき、動きも観察できました。



見た目では明らかな精子量の減少は分からなかった、というのが正直な印象です。
服用前と服用後の比較


服用前と6か月後を並べて比較しても、肉眼レベルでは明確な差は確認できませんでした。
ただし、これはあくまで「見た目での観察」に基づくものであり、精子数や運動量といった正確な数値は専門の医療機関での検査が必要です。
今回の検証は、AGA治療薬が精子にどのような影響を与えるのかを「セルフチェックできる一つの手段」として捉えていただければと思います。



引き続き、定期的に精子量をチェックしていきたいと思います。
また、下の関連記事では、AGA治療薬服用前と服用後の血液検査の結果を比較紹介しています。






まとめ:AGA治療薬と精子量の関係は「見た目では分からないが注意は必要」
今回、私は TENGA MEN’S LOUPE を使って、AGA治療薬を服用する前と6か月後の精子の状態を比較しました。
その結果、見た目では精子量に大きな変化は確認できませんでした。精子の動きも引き続き確認でき、日常的に違和感を覚えるような変化も感じませんでした。
したがって、
- セルフチェックの第一歩 としてTENGA MEN’S LOUPEを活用する
- 数値的な正確さが必要な場合は医療機関で精液検査を受ける
- 不安を感じたら AGA治療の担当医に相談する
といった対応が安心につながります。
AGA治療薬は薄毛改善に大きな効果が期待できる一方で、生殖機能への影響が気になる方もいます。私の体験から言えるのは、「見た目で判断できるほどの大きな変化はなかった」ということ。
しかし、心配な方は自分の状態を可視化し、医師と相談しながら治療を進めることが大切です。AGA治療は効果と副作用の両方を理解したうえで、信頼できるクリニックを選ぶことが大切です。



私は実際に レバクリ を利用して治療を続けています。
レバクリは、オンライン診療で手軽に相談でき、しかも治療薬費用は業界最安級の 月1,650円~。
コストを抑えつつ、安心して治療を始められるのは大きな魅力です。



